これさえあればご飯が進む。
全国津々浦々、各地が誇る“ご飯のお供”を、
アンテナショップに探しに行こう。
※店舗名をクリックで外部サイト「Tourism of ALL JAPAN x TOKYO」自治体アンテナショップの各店舗情報などに遷移します。
※営業時間などのお問い合わせは店舗へお願いします。※掲載の価格は、原則として8月末時点で確認した消費税込みの料金です。
北海道
佐藤水産
鮭ルイベ漬
160g 2160円
北海道産の天然鮭とイクラを「鮭醤油」が入ったタレに漬け込んだ生珍味。とろけるような食感と凝縮された海の幸のうま味でお箸が止まらない。
青森県
ヤマモト食品
ねぶた漬(醤油漬)食べきりパック
100g 290円
大根、キュウリ、するめ、数の子を粘りのある昆布と共に漬け込んだ品で、凝縮したうま味が特徴。発売以来半世紀の人気を誇る。醤油味のほか、ピリ辛味もある。
購入できる店
秋田県
メリット・ジャポン
しょっぱーいぼだっこ(激辛口)
30g 864円
「ぼだっこ」とは、秋田の方言でとても塩辛い紅鮭のこと。ただ塩辛いだけでなく、うま味もしっかり感じられる。秋田県民がこよなく愛するソウルフード。
購入できる店
福島県
阿部留商店
元祖ラヂウム玉子(赤玉)
6個入り 1000円
かけ流しの源泉槽で作られる飯坂温泉名物。明治11年創業のこの阿部留商店の商品は、ゆるすぎず固すぎずの黄身が絶妙でファンが多い。
購入できる店
茨城県
道の駅しもつま
福よ来いそぼろ納豆
200g 421円
納豆と味付けした切干大根を合わせた茨城県民のソウルフード・そぼろ納豆。特にこの商品はふっくらした下妻市産大豆を使用しており、人気が高い。
購入できる店
新潟県
阿部幸製菓
柿の種のオイル漬けにんにくラー油
160g 972円
フライドガーリック、フライドオニオンなどが入ったうま味たっぷりラー油と柿の種の奇跡の出合い。ザクザクパリパリの新食感が癖になる。
購入できる店
福井県
福井物産
強健サバ缶(アマニ油入り)
90g 547円
希少なゴールデン種のアマニ油に、驚くほど肉厚で大ぶりのサバがドドーンと入った一品。オメガ3脂肪酸豊富で体にも良く、ご飯はもちろん、お酒のお供としてもおすすめ。
購入できる店
長野県
穂高観光食品
旨味味噌信州牛肉みそ
100g 648円
創業100年以上の蔵元「上高地みそ」の熟成味噌に信州牛をブレンドし、ゴボウとショウガを加えた一品。2014年ご当地フードグランプリ・味噌醤油部門「最高金賞」。
購入できる店
滋賀県
丸長
大鮎の炊き込みご飯の素
2合炊き用 1063円
炊飯器に米と炊き込みご飯の素を入れてスイッチを入れるだけ。琵琶湖産のふっくらとした肉厚な鮎と上質なだしが溶け合い、上品な炊き込みご飯のできあがり。
購入できる店
和歌山県
坂忠商店
昔ながらのすっぱい梅干
350g 1200円
梅と塩だけで漬け込み、天日干しで丁寧に作られた白干梅(しらぼしうめ)。すっぱいけれど爽やかな、梅そのものの味わいを存分に楽しめる。おむすびの具にもピッタリ。
購入できる店
高知県
ふきのとう
ごろっと鰹のココナッツカレー味
120g 850円
うま味たっぷりのカツオをココナッツクリームでマイルドな味に仕上げたカレーペースト。ご飯にかけるのはもちろん、お湯で割ってカレースープにしても美味!
購入できる店
長崎県
(一社)平戸観光協会
あご缶(南蛮漬け)
100g 680円
全国でも有数のアゴ(トビウオ)の水揚げ量を誇る平戸らしい缶詰。高級だしに使われるアゴがそのまま食べられる。南蛮漬けのほか、生月(いきつき)醤油煮もある。
購入できる店
※掲載情報は2025年8月末現在のものです。※商品の内容や価格等が変更になる場合があります。※品切れの場合もございます。予めご了承ください。※写真はイメージです。